希望をかなえる家のデザインはお任せ!建築設計のプロ
コラム
公開日: 2015-08-19
2人の師匠
こちらの関連するコラムもお読みください。
- ライフスキルアップvol.2開催2015-08-03
- 3日間のASJ仙台イベント、無事乗り切りました。2015-09-09
- 各セクションとの打合せ2015-01-21
- 熱環境建築家2015-02-16
- 実りの秋~心をリセット~2015-09-30
最近投稿されたコラムを読む
- 起業家としてのベクトル~一人ビジネスは幸せか・不幸か? 2018-04-19
- 若者よ大志を抱け~体験授業の依頼 2018-04-17
- 気配を感じ合うイエ現場日記180408~内装色彩計画 2018-04-12
- コミュニケーションはいくら取ってもいい~施主ヒアリング 2018-04-10
- 気配を感じ合うイエ現場日記180321~コンセント、スイッチ位置確認 2018-04-05
セミナー・イベント
-
第23回 建築家展
開催日: 2016-07-09 ~2016-07-10 -
家歴を継ぐハナレ オープンハウス
開催日: 2015-11-28 ~2015-11-29 -
未来をのぞく住宅展
開催日: 2015-09-05 ~2015-09-07
このプロの紹介記事

「○○したい」が叶う 個性が輝くオリジナル家づくり(1/3)
家づくりは、一生に一度の大イベントである場合が多いもの。長く住み続けるためにも、「後悔のない選択をしよう」と試行錯誤しながら家づくりに向き合う人も少なくないのではないでしょうか。建築家、碇谷規幸さんが営む「I・N設計スタジオ」は、都会的...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
OLAHO現場日記 170801
8月に入り外部足場が全て解体され正面外観もあらわになった「OLAHO改修工事」。 内部造作工事はメインとなる...
起業家としてのベクトル~一人ビジネスは幸せか・不幸か?
興味深いコラムを読んだ。タイトルは「一人ビジネスは幸せか?不幸か?」。 内容はというと、大まかに以下の...
若者よ大志を抱け~体験授業の依頼
とある企業から出展を依頼された体験授業。5月と10月に地元の高校にお邪魔することとなった。 今まで職業ガイ...
気配を感じ合うイエ現場日記180408~内装色彩計画
コンセントやスイッチの位置も確定した気配を感じ合うイエ。 この日の打合せは内装の色彩計画。これが決定す...
コミュニケーションはいくら取ってもいい~施主ヒアリング
先週新規クライアントのお宅に出向いた。改めてヒアリングを行う為である。 先月のイベントで知り合ったクラ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 広告の威力 9よかった
-
- 2位
- マイベストプロ山形 9よかった
-
- 3位
- 高効率で燃費のいい住宅を創るには…窓の断熱性能 8よかった
-
- 4位
- 高効率で燃費のいい住宅を創るには…付加断熱工法 8よかった
-
- 5位
- 神明の二世帯住宅現場日記 160831 7よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。